不動産総合情報誌
「リアルパートナー」

TOP > 消費者のみなさまへ > 不動産総合情報誌リアルパートナー

全宅連・全宅保証が発行する会報誌

「リアルパートナー」は隔月10日(年6回)発行の不動産総合情報誌です。法令改正などの時事情報をはじめ、トラブル事例や税務に関する連載等も掲載。全宅保証の紙上研修もご覧いただけます。

【最新号】2025年度 7月号

主な内容

  • 【特集】全国一体の空き家相談体制がスタート
  • 〔トレンドウォッチング①〕施行日から2年を経過した「宅地造成及び特定盛土等規制法」について
  • 〔トレンドウォッチング②〕不動産業界における「カスハラ」の実情
  • 〔地域を笑顔でサポート〕行政と地域の関係者と共に挑む「まちそだて」
  • 〔不動産関連データから読み解く「住まいの今」〕2025年3月の新設住宅着工戸数が急増した理由と今後への影響は?
  • 〔紙上研修〕紛争予防のための売買契約の特約例の紹介
  • 〔お役立ち情報〕Hatomark Fellow 2025年7月号

2025年度 5月号

主な内容

  • 【特集】全国各地で進む注目の再開発事業
  • 「広活法」改正により二地域居住が活性化 不動産会社にもビジネスチャンス到来
  • 住所等変更登記の申告義務化とスマート変更登記について
  • 空き家活用で地域の活性化に貢献!
  • 2024年の新設住宅着工戸数から見る カテゴリー別、住宅産業の現状と今後
  • 〔紙上研修〕実務に役立つ!令和7年度土地・住宅税制改正のポイント
  • Hatomark Fellow 2025年5月号